WordPress

WordPressのテーマをWING(AFFINGER5)に変更しました

WordPressのカスタマイズを頑張っていたんですが、知識のない私には雰囲気の良い構成にするのは難しく・・・
ということでテーマを購入して、デザイン済みデータを適用することにしました。

実際にテーマを購入するといっても調べてみると沢山あるんですね。
最終的には『WING(AFFINGER5)』と『SWALLOW』で悩みました。

SEOに強く、カスタマイズ性の高いテーマといわれている『WING(AFFINGER5)』
https://the-money.net/wordpress_wing_affinger5_infotop/
シンプルで見やすいWebサイトを作成できるテーマといわれている『SWALLOW』
https://open-cage.com/swallow/

継続的に勉強しながら使っていきたい(挫折しなければいいですが・・・)ので、今回はカスタマイズ性の高い『WING(AFFINGER5)』を購入しました。

それでは『WING(AFFINGER5)』の購入からWordPressへの適用までを解説していきます。

WING(AFFINGER5)の購入

『WING(AFFINGER5)』のページへ
WordPressテーマ 「WING(AFFINGER5)」

ページを下の方にスクロール
テーマ販売の画面が出てきます。

【ご購入はこちら】をクリック。

購入画面になるので

【初めてインフォトップをご利用の方はこちら】をクリック。
【お客さま情報】と【お支払い方法】を入力して注文を確定させます。

WING(AFFINGER5)のダウンロード

注文が完了するとメールが届くので

メール記載の『■購入者マイページ』へ進みます。

インフォトップにログインしてマイページへ

【商品を見る、受け取る】をクリックして『注文履歴一覧』へ進みます。

WING(AFFINGER5)をダウンロードします。

【ダウンロード】をクリックすると、WING(AFFINGER5)がダウンロードされます。

WING(AFFINGER5)をWordPressへ適用

ダウンロードしたWING(AFFINGER5)のzipファイルを解凍します。
解凍したファイルの中に『WordPressテーマ』というフォルダあります。

このフォルダの中に『affinger5.zip』と『affinger5-child.zip』という2つのzipファイルがあります。

これをWordPressにアップロードしてWING(AFFINGER5)のテーマを適用します。
※zipファイルは解凍せずにそのまま使用します。

WordPressダッシュボード > 外観 > テーマ > 新規追加

テーマ追加画面になるので

【テーマのアップロード】をクリック

【ファイルを選択】でWING(AFFINGER5)をインストールします。
『affinger5.zip』→『affinger5-child.zip』の順でインストールします。
※インストールするファイルに順番があるので注意してください。
※先にインストールした『affinger5.zip』の【有効化】せずに『affinger5-child.zip』をインストールしてください

WordPressダッシュボード > 外観 > テーマ

『affinger5-child.zip』を【有効化】します。

これで、WING(AFFINGER5)をWordPressへ適用は完了です。
次回は、「デザイン済みデータ」の適用方法について解説いたします。

SEOに強く、カスタマイズ性の高いテーマといわれている『WING(AFFINGER5)』興味のある方はどうぞ!

-WordPress
-

© 2023 Junction Powered by AFFINGER5