Google AdSenseで【Google の sellers.json ファイルに販売者情報を公開することをおすすめします。】という注意が出ていたので対応していきます。
sellers.jsonとは?
広告エコシステムの透明性を高め、不正行為を防止するための IAB Tech Lab 標準です。
sellers.json は、販売者情報の一般公開ファイルを使用します。
サイト運営者は、AdSense アカウントの種類に応じて個人名または会社名をファイルで共有することを選択できます。
このファイルで、広告主は信頼できる方法でパブリッシャー様の身元を確認し検証できます。
Google では、サイト運営者の皆様に個人名または会社名を公開し、情報を透明化することをおすすめしています。
そうすることにより、広告主が広告枠を確認しやすくなります。
情報を透明化しない場合、広告主はお客様の名前を確認できないため、収益に影響する可能性があります。
Google AdSenseヘルプから引用
sellers.jsonファイルを公開することは、広告主に対して『あなたの広告が表示されているWebサイトのオーナーは私ですよ』と証明する作業となります。
対処方法もヘルプに記載されているので、このまま紹介していきます。
販売者情報の公開手順
メニュー > アカウント > 設定 > アカウント情報
販売者情報の公開設定:【非機密】にチェック
【ビジネスのドメイン】を入力
URLは example.com の形式で入力し、サブドメインやホスト名を含まないようにします。
例えばこのWebサイトであれば、URLが『https://junction-01.com/』 ですが、入力する部分は『junction-01.com』になります。
入力すると設定が自動保存されます。
これで設定完了です。
『Google AdSense』の広告設置関連記事はコチラ!
今回はWebサイトをGoogle AdSenseに追加申請する方法を紹介します。 Google AdSenseでWebサイトの追加申請すると審査が行われ、問題がなければ広告を掲載することができるように ... 続きを見る Google AdSenseの審査が無事に通過し、広告を設置しようとしたところ、 要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。 という警告が出ていました ... 続きを見る Google AdSenseの審査が通ったので、実際に広告を設置していきます。 色々な広告ユニットがあるんですが、今回は【ディスプレイ広告】と【インフィード広告】を設置していきます。 ディスプレイ広告 ... 続きを見る Google AdSense と Google Analyics のアカウントをリンクすることで、 AdSense と Analytics を連携しページ毎の収益やクリック率などを Analytics ... 続きを見る
関連記事Google AdSenseに新しいサイトを追加申請
関連記事Google AdSenseのads.txt ファイルの問題を修正
関連記事Google AdSense広告の設置
関連記事Google AdSenseとGoogle Analyicsを連携